
Mid Infrared Tunable Laser
TOPO: 中赤外分光計測用チューナブルレーザーの最先端技術
- 1.43 - 4.2 µm (2400 - 7000 cm-1)
- 狭線幅: 2 MHz (1·10-4 cm-1)
- ハンズフリーのモーターチューニング
- モードホップフリーチューニングレンジ:300 GHz (10 cm-1)
- 使いやすい完全デジタルの DLC pro コントローラ
2 - 5 µm の波長帯域の中赤外チューナブルレーザーは高分解能分子分光やガスセンシング、中赤外集積フォトニクス、光学部品特性評価、量子光学などのアプリ―ケーションに必要なツールです。 このためトプティカ社はこのMIR波長帯のレーザーの中で最も広いカバー範囲を実現する連続波光パラメトリック発振器(OPO)を開発しました。 このシステム、TOPOは高出力かつ狭線幅、更に中赤外気相分光技術に必要な高速位相変調、及び周波数変調が可能です。
TOPOは既存のCWレーザー技術のギャップを埋めることができます。 2um以下のレーザーシステムにについては、トプティカ社にて広い波長域をカバーする様々な波長可変ダイオードレーザー製品群を提供しています。4umより長い波長については、量子カスケードレーザーにより発振可能です。 インターバンドカスケードレーザー(ICL)は 2 – 4 µmを直接発振する唯一の技術ですが、可変域が狭く(数 nm)、低出力(1mW)の傾向があります。TOPOはトプティカの半導体レーザの高効率の非線形周波数変換の長い経験をもとに開発された、高出力・広帯域可変レンジの中赤外レーザーです。
波長チューニング カーブ
-
Specification
DLC TOPO Signal Idler 波長粗調レンジ (スタンダードシステム) 1.45 - 2.07 µm
4830 - 6900 cm-12.19 - 4.00 µm
2500 - 4570 cm-1波長粗調レンジ (高出力システム) 1.43 - 2.07 µm
4830 - 7000 cm-12.19 - 4.20 µm
2380 - 4570 cm-1モードホップフリーチューニングレンジ -- > 30 GHz (> 100 GHz typ.) 発振線幅 < 100 kHz
< 1x10-5 cm-1< 2 MHz (< 100 kHz opt.)
< 1x10-4 cm-1出力 (スタンダードシステム) > 10 mW at > 1.45 µm
> 2 W at > 1.55 µm
> 3 W peak> 10 mW at < 4.00 µm
> 1 W at < 3.6 µm
> 2 W peak出力 (高出力システム) > 10 mW at > 1.43 µm
> 4 W at > 1.60 µm
> 5 W peak> 10 mW at < 4.20 µm
> 2 W at < 3.5 µm
> 5 W peak周波数変調 & ロッキング PZT modulation PZT modulation, pump frequency modulation ビーム品質, M2 < 1.2 at < 3.6 µm < 1.2 at < 3.6 µm 制御インターフェース DLC pro touchscreen, PC software, Ethernet, USB, analog remote control ウォームアップ 30 min. typ. 外形寸法:シードレーザー (H x W x D) 55 x 130 x 165 mm 外形寸法:OPO ヘッド (H x W x D) 150 x 240 x 465 mm 外形寸法:ファイバアンプ (H x W x D) 133 x 482 x 438 mm 外形寸法:コントロールユニット (H x W x D) 154 x 450 x 348 mm 消費電力 Typ. < 250 W PPC インターフェース Ethernet, USB, analog control 環境温度 15 - 30 °C (動作時), 0 - 40 °C (保管および輸送時) 環境湿度 結露なきこと - Additional Information
- Options
- Applications
- Downloads
- Literature
- Related Products